ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月20日

チェア考

ムスメにソファもテレビも占領されてるのでブログでも。(^^;;;





只今、断捨離中です。


思うがままに買い物をしていくと、チェアって増えるんですね。(^^;;;
これも勉強です。






部屋のあちこちからチェアのカテゴリに入るものを集めてみました。



ご存知コールマン。

初期モデルなので背もたれが外れるという不具合あり。

現行モデルはリベット止めされてるから心配ないけど、こいつは油断すると背もたれ外れてバックドロップです。(^^;


正直、お荷物です。ポイッ。




作ってみました。
背もたれはUSのパップテント。

座り心地は悪くないんだけど、、、デカイ、オモイ。なので引きこもり確定です。





なんだかんだでコイツが一番活躍してますね。コンパクトになるし座り心地も良い。ただ、軽いのでトイレから戻ったら風に飛ばされてアララララってこと数回。




すっかり家でくつろぎチェア化しているエニウェア。

ソファは子供用、僕はエニウェア…何か違う気がする。気のせい?




最後はエゲレスからやってきた通称きち◯い柄チェア。フィールドデビューはまだしてない。





ポリコットンならぬポリビスコットン?
ビスコースって何?(^^;;;



座り心地?いつ壊れるかわかんないから落ち着かない〜。


でも今冬、ドイツ娘の中で使ってみたい一品。






なんだかんだで捨てられるのはコールマンぐらい。






断捨離って難しいね。(完)


同じカテゴリー(フィールドギア)の記事画像
69フジカ
テント考
ストーブ考
白虹 購入記
セカイモン万歳!
初張り 立田大橋ディキャン
同じカテゴリー(フィールドギア)の記事
 69フジカ (2014-02-25 21:09)
 テント考 (2013-11-21 22:16)
 ストーブ考 (2013-11-19 22:36)
 白虹 購入記 (2013-11-18 12:25)
 セカイモン万歳! (2013-08-18 20:04)
 初張り 立田大橋ディキャン (2013-07-07 14:36)
この記事へのコメント
あたしも断捨離できない子です…(°д°|||)
家中が散らかりっぱなしで片付きません…
椅子もはやく良いのが欲しいんですがまだまだ買えません(╥ω╥ )
Posted by Yachiko at 2013年11月21日 02:20
viscoseはレーヨン系の素材です。
僕はまだこいつだ!!というイスさんに
出会えてません^^;
無難にローチェア30か、ハイバックか、
カーミットさんか。難しいですね。
Posted by タコ at 2013年11月21日 06:18
Yachikoさん、断捨離って難しいよね。

2つ捨てると3つ買ってたりして。

まぁ、経済を回していると思って、買って捨ててを繰り返していきましょ。(^^)
Posted by Nobu4c at 2013年11月21日 06:56
タコさん、ビスコース情報ありがとう。レーヨン系なんだ。
レーヨンも良くわかってないけど聞いたことある。(^^;;;


キャンプでのチェアの選定基準って何?

僕なんかは車が小さいから、どうしても座り心地より収納重視になっちゃいます。
Posted by Nobu4c at 2013年11月21日 07:00
バックドロップ欲しい、、、、。
Posted by syu1392syu1392 at 2013年11月21日 09:54
僕もなんだかんだで捨てれずに家の中悲惨です^_^;
Posted by みつ☆ひろ。 at 2013年11月21日 10:03
どもです!

うちの嫁は、ヤフオクで売るのが趣味。
隙あらば売ろうとするので恐怖です(笑)

とは言いつつ娘の入学を控え、1部屋準備しなきゃいけなくて・・・
断捨離・・・貧乏性の僕には難しくて、でも1部屋どうにかしなきゃ(笑)
Posted by at 2013年11月21日 11:03
syuちゃん、バックドロップ欲しいの?じゃあ、やるわ。
今週末、持ってくよ。(覚えてたら)
Posted by Nobu4c at 2013年11月21日 12:10
みつ☆ひろさんも捨てられない人なのね。 ^^;

うちも随分悲惨な状況になってるので、こっそり実家に持っていったりしてます。(全然、断捨離になってない・・・)
Posted by Nobu4c at 2013年11月21日 12:14
Kさん、どもども。

娘ちゃんの入学ですか。急いで断捨離しないとダメっすね。



最悪の場合、娘ちゃんの子供部屋は庭にテント???
Posted by Nobu4c at 2013年11月21日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェア考
    コメント(10)