ソロ俳句:竜ケ岳

Nobu4c

2014年05月05日 03:32

2014年5月4日



みなさん、素敵なGW過ごしてますか。

GWは家族サービスに全力投球の予定でしたが、何すか、この良い天気。

こんな天気良い日に家族サービスだけで終わるなんてムリ、ムリ、ムリっす。



なので、帰ってきたら奴隷になることを条件に、午前中だけのフリータイムを確保。w







AM4:00に起床して向かった先は思い出の宇賀渓。

さすがにAM5:00過ぎはガラガラ。


登山届けを提出してAM5:30 登頂開始。

目指すは鈴鹿セブンマウンテンズの一つ竜ケ岳。





懐かしのキャンプ場脇を登山口までテクテク。

あっちで家族とBBQしたなあ、あの辺で甥っ子が怪我したよなぁ、あそこで義父とお酒呑んだなぁ、なんてシミジミ。

色んなコースがあるけれど、ネーミング的に優しそうな遠足尾根で頂を目指すことに。









んが、遠足なんてお気楽なもんじゃなかった…









それでもウグイスの歌声と絶景に癒されながら。






二時間半で頂に到着。
飛行機雲がステキ。












360度の大パノラマを見ながら、本日のスイーツ 苺のタルト(201kcal)を食す。うまし!







【うぐいすと 飛行機雲と 山ガール】

どれもステキでした。




帰りは金山尾根で。












比較的歩きやすい登山道のためか登山客多め。

一時間半ぐらいで駐車場。駐車場は満車御礼。



登山届けに下山時刻を書き込み、支払ってなかった駐車料金500円を添えて受付に提出して本日の山行終了。



これまたステキな山でした。

次回は鉄ハシゴのある中道を歩いてみたいな。隣の山への縦走もイイな。




なんて夢見てる時間的余裕はなく、右手に鈴鹿の山々を見ながら、トットと手ぐすね引いて待ってる家族の元へ。



マイナスイオンで癒された後は、AEONでお金がマイナスになるという悲しい現実へ。



奴隷万歳!(完)

あなたにおススメの記事
関連記事