2012年09月04日
ソロ幕
先日の避難訓練キャンプから帰ってきたら、ポチッてたブツが届いておりました。
ニヤニヤ眺めるだけでは我慢ならず、活命茶のCMでお馴染み?の戸田川緑地公園へ。

収納サイズはこんなぐらい。ちょい長いか。
重量は約1.5kgと満足の軽さ。
続きを読む
ニヤニヤ眺めるだけでは我慢ならず、活命茶のCMでお馴染み?の戸田川緑地公園へ。

収納サイズはこんなぐらい。ちょい長いか。
重量は約1.5kgと満足の軽さ。
続きを読む
2012年08月23日
止まらぬ物欲
本日東京出張。(日帰り)
三件目の打ち合わせを終える頃には日が傾いていた。
新幹線までまだ時間があるのでちょっと寄り道 L-Breath。
見るだけ、見るだけ、、、と思ったのは入り口まで。(-。-;

調味料入れるのに適度な大きさのが欲しかったから。これは必要なやつ。買うべきやつ。

こいつは果たして必要なのか疑問。
何か勢いで買ってしまったやつ。

これに至っては何で買ったのか意味不明。カッコ良かったから?
完全に暴走モード。

トドメは500円の値引き対象額に届かせるためだけに買った豚汁137円。
お得なのかどうなのか最早どうでも良くて、割引券使いたいだけ。
そしてレジでまた500円値引券をもらった。
次回の出張が怖い、、、
三件目の打ち合わせを終える頃には日が傾いていた。
新幹線までまだ時間があるのでちょっと寄り道 L-Breath。
見るだけ、見るだけ、、、と思ったのは入り口まで。(-。-;

調味料入れるのに適度な大きさのが欲しかったから。これは必要なやつ。買うべきやつ。

こいつは果たして必要なのか疑問。
何か勢いで買ってしまったやつ。

これに至っては何で買ったのか意味不明。カッコ良かったから?
完全に暴走モード。

トドメは500円の値引き対象額に届かせるためだけに買った豚汁137円。
お得なのかどうなのか最早どうでも良くて、割引券使いたいだけ。
そしてレジでまた500円値引券をもらった。
次回の出張が怖い、、、
2012年08月02日
2012年07月23日
ハリケーンランタン
いつものディスカウントストアでハリケーンランタンに出会った。

黄色 315円、青色 525円と超破格!
それにしても汚ないねぇ。
このランタン、日本で唯一のランプメーカー 別所ランプのハリケーンランタンでございました。

ピカールでゴシゴシ。

二つとも綺麗になりましたとさ。
実戦投入したいけど、ホワイトガソリンと燃料アルコールに加えて灯油も持ってくのは大変だね。
みんなどうしてんの?

黄色 315円、青色 525円と超破格!
それにしても汚ないねぇ。
このランタン、日本で唯一のランプメーカー 別所ランプのハリケーンランタンでございました。

ピカールでゴシゴシ。

二つとも綺麗になりましたとさ。
実戦投入したいけど、ホワイトガソリンと燃料アルコールに加えて灯油も持ってくのは大変だね。
みんなどうしてんの?
2012年07月11日
エキチカ
数年前までは毎日通っていたエキチカ。
転職してからは全く縁遠くなってたんだけど久々に通ってビックリ!!

コロンビア、フェールラーベン、フォックスファイヤー、マムート、ノースフェイスがズラリと軒を並べてるではないですかぁぁぁぁ。
ぬ、ぬ、沼や、エキチカに沼がぁぁぁぁぁ。
い、いつのまに。
しかもセールやってるし、、、
セールやってたら買わなきゃいけないなんてことはないわけで。
こう見えても節操ある大人ですから。。。

フリーペーパーだけもらって帰って来ましたよ。(^_^;)
・・・・・
うそ。
マムートのTシャツ 1枚買っちゃった。
こづかいの範囲だからヨシとしよ。
閉店が20時ってのが救いだね。時間なくてあんまり立ち寄れないから。
頑張って働こ。残業代でないけど。
転職してからは全く縁遠くなってたんだけど久々に通ってビックリ!!

コロンビア、フェールラーベン、フォックスファイヤー、マムート、ノースフェイスがズラリと軒を並べてるではないですかぁぁぁぁ。
ぬ、ぬ、沼や、エキチカに沼がぁぁぁぁぁ。
い、いつのまに。
しかもセールやってるし、、、
セールやってたら買わなきゃいけないなんてことはないわけで。
こう見えても節操ある大人ですから。。。

フリーペーパーだけもらって帰って来ましたよ。(^_^;)
・・・・・
うそ。
マムートのTシャツ 1枚買っちゃった。
こづかいの範囲だからヨシとしよ。
閉店が20時ってのが救いだね。時間なくてあんまり立ち寄れないから。
頑張って働こ。残業代でないけど。
2012年07月06日
お買物
雨の日はキャンプに行かないをポリシーにしております。(ただのヘタレ?)
なので、ついついお買物する機会が増えるわけです。

まずはこちら。ファロスストアさんのB品セールで買いました。
お安く買えたのは良かったんだけど、まさかのガラス割れ。(泣
B品ってこんなもんなのかぁ、残念。なんて商品レビューに書いたら、次の日、何の前触れもなくガラスが届いた。
手紙も何もなくただガラスだけが。
怒った? 続きを読む
なので、ついついお買物する機会が増えるわけです。

まずはこちら。ファロスストアさんのB品セールで買いました。
お安く買えたのは良かったんだけど、まさかのガラス割れ。(泣
B品ってこんなもんなのかぁ、残念。なんて商品レビューに書いたら、次の日、何の前触れもなくガラスが届いた。
手紙も何もなくただガラスだけが。
怒った? 続きを読む
2012年06月24日
2012年06月08日
シロクマ
6月1日 ボーナス支給日。待ちきれずに昼休みにポチッ。
昨日、我が家にやってまいりました。

結構デカイね。

憧れのシロクマ印。

基本、ソロで使うので4をチョイス。
プリムスのバイフロストと最後まで迷ったけど、こっちの方が一人で設営しやすいかと思って。
明日キャンプだけど雨模様。初張りは梅雨明けかな。
昨日、我が家にやってまいりました。

結構デカイね。

憧れのシロクマ印。

基本、ソロで使うので4をチョイス。
プリムスのバイフロストと最後まで迷ったけど、こっちの方が一人で設営しやすいかと思って。
明日キャンプだけど雨模様。初張りは梅雨明けかな。
2012年06月07日
THEAMOSなど
いつものディスカウントストアをウロウロ。
またガラクタが増えてしまったよ。。。

これ何?
廻らない寿司屋のやつ?
B6君で焼いた焼き鳥をこいつの上に乗せて、焼酎をキュッといただきながらつまむワケさ。
ダメなら薪にして燃やしたれぇ。72円也。

この間、試しに買った着火材の買い足し。
B6君に丁度良いので10個程。10個で310円也。

メイド イン イタリィ。
これでパスタ作ったら絵になるかと思って。
でも多分作らない、、、2つで735円也。

サーモスの2リットルポット。良い色でしょ。

この注ぎ口を引っ張って、上をプッシュ、プッシュすると出てくる。
お湯割りに使えるかなと思って。420円也。
いい買い物をした後は気分が上がりますね。
おっと6時か。
この間ポチったあいつがソロソロ届く頃だな。ニヤリ。
またガラクタが増えてしまったよ。。。

これ何?
廻らない寿司屋のやつ?
B6君で焼いた焼き鳥をこいつの上に乗せて、焼酎をキュッといただきながらつまむワケさ。
ダメなら薪にして燃やしたれぇ。72円也。

この間、試しに買った着火材の買い足し。
B6君に丁度良いので10個程。10個で310円也。

メイド イン イタリィ。
これでパスタ作ったら絵になるかと思って。
でも多分作らない、、、2つで735円也。

サーモスの2リットルポット。良い色でしょ。

この注ぎ口を引っ張って、上をプッシュ、プッシュすると出てくる。
お湯割りに使えるかなと思って。420円也。
いい買い物をした後は気分が上がりますね。
おっと6時か。
この間ポチったあいつがソロソロ届く頃だな。ニヤリ。
2012年06月07日
105
会社帰りに立ち寄るアウトドアショップ。
20時閉店だから、早く帰れる時しか立ち寄れないのが悩み。
いつもは見るだけなんだけど、、、
店の奥にSALEの文字!!
恐る恐る近づいてみると、、、

シエラデザインのフットプリント。
こんなテントは持ってないけど105円ならアリでしょ。
最近ソロでよく使うツーリングテントに丁度良い。
あまりに安いので3つ買っときました。(笑
20時閉店だから、早く帰れる時しか立ち寄れないのが悩み。
いつもは見るだけなんだけど、、、
店の奥にSALEの文字!!
恐る恐る近づいてみると、、、

シエラデザインのフットプリント。
こんなテントは持ってないけど105円ならアリでしょ。
最近ソロでよく使うツーリングテントに丁度良い。
あまりに安いので3つ買っときました。(笑
2012年05月28日
ソロ道具
この週末は久しぶりの NO CAMP。
この物足りなさを満たすためにポチりました。

お馴染みの手書きメッセージ付き。
心温まりますわな。
ってかLOVEって、照れますやん。

はい、ドーン!
悩んで悩んで悩み抜いて買いました。笑'sさんのB-6君です。
何を悩んだかというと。。。
同シリーズで一回り大きいA-4君ってのがあるんですけど、それとどっちにするかで、、、
悩んでない。悩んでない。
え〜っと、、、
あの〜、、、
言いにくいんですが、、、

このデザインを受け入れるかどうかです。はい。

でも、B6サイズというコンパクトさ。
焼きながらでも薪が追加できる機能美を考えたら、『買い』でっしゃろ。
今度のソロキャンは一人焼き鳥かな。
この物足りなさを満たすためにポチりました。

お馴染みの手書きメッセージ付き。
心温まりますわな。
ってかLOVEって、照れますやん。

はい、ドーン!
悩んで悩んで悩み抜いて買いました。笑'sさんのB-6君です。
何を悩んだかというと。。。
同シリーズで一回り大きいA-4君ってのがあるんですけど、それとどっちにするかで、、、
悩んでない。悩んでない。
え〜っと、、、
あの〜、、、
言いにくいんですが、、、

このデザインを受け入れるかどうかです。はい。

でも、B6サイズというコンパクトさ。
焼きながらでも薪が追加できる機能美を考えたら、『買い』でっしゃろ。
今度のソロキャンは一人焼き鳥かな。