ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月25日

69フジカ

*今回の記事には一切下ネタはございません。
安心して小さいお子様とご覧頂けます。w




先日のキャンプの帰り。

いつも立ち寄るリサイクルショップ。

お宝に出会う確率は低いのですが、時々運命の出会いを果たすのです。故にお宝というのだけれど。




出会ってしまったのは当時モンのフジカ先生。(右)

買う一歩手前だったけれど、1969年製と知ってしまったら買わずにはいられませんでした。
僕も1969年製なもんですから。(^^)


左のシャープ先生は芯が固着してて、それを理由に値引き交渉して6,000円になったけど、、、そんないくつもストーブ要らないんで置いてきた。じゃあ交渉するなって?w
反射板が付いててイイ感じだったんだけどね。
  続きを読む

2014年02月24日

2014年2月度BUS-INN 粕川を赤く染めた日

2014年2月22日〜23日

*今回の記事には一部残虐なシーンがございます。
心臓の弱い方、小さいお子様とご覧になる方はスルー推奨です。w





いつもの粕川。

いつものBUS-INN。




静かで平和な2日間…となるはずだった。







ボツ焼き、ローストチキンを食べて乾杯!

まさか、この時には、あんなことが起こるなんて知る由もなかった。
  続きを読む

Posted by Nobu4c at 09:33Comments(16)キャンプ

2014年02月16日

多度山から行けるとこまで…

2014年2月16日

ここ最近は腹筋、背筋、腕立て伏せ、一駅手前からのウォーキング、週末はジョギングと身体作りに余念がございません。

そう、すべては山へ向かうために。(^-^)




今年はこれまでキャンプに勤しんでおりましたが、ようやく初ハイクです。




AM7:30 多度山 健脚コースからスタート。

ゴールは北へ行けるところまでという無謀な?プラン。(^-^)

パートナーはいつものsyu。


  続きを読む

2014年02月11日

45th BD. Day Camp

2014年2月11日



45年前の今日、この世に生を受けました。

気づけば中年ど真ん中。

もうアラフォーとも言えないお年頃。

階段昇ると膝が痛むし、時々心臓がチクっとしたり、夜中にふくらはぎがツッたりと、結構ガタがキテますが、キャンプとワーゲンを栄養剤に頑張ります。(^^)



今日から死ぬまでが人生よ。by 美輪明宏




さて、そんな誕生日なワタクシ。

家族から自由な時間をプレゼントしてもらいましたので行ってきました。w





近所のデイキャンプ場、木曽三川公園 東海広場。

あんなことやこんなこと、やりたくてね。
  続きを読む

Posted by Nobu4c at 22:02Comments(26)キャンプ