2012年06月24日
2012年06月11日
6月度BUS-INN
2012年6月9日〜10日 またまた粕川オートキャンプ場でございます。BUS-INNでございます。

どよ〜ん。残念ながら雨模様。
徐々に止んでいくらしいとの予報が心の支え。

こんなときは、EZUPテントの下でマッタリするに限ります。
続きを読む

どよ〜ん。残念ながら雨模様。
徐々に止んでいくらしいとの予報が心の支え。

こんなときは、EZUPテントの下でマッタリするに限ります。
続きを読む
2012年06月08日
シロクマ
6月1日 ボーナス支給日。待ちきれずに昼休みにポチッ。
昨日、我が家にやってまいりました。

結構デカイね。

憧れのシロクマ印。

基本、ソロで使うので4をチョイス。
プリムスのバイフロストと最後まで迷ったけど、こっちの方が一人で設営しやすいかと思って。
明日キャンプだけど雨模様。初張りは梅雨明けかな。
昨日、我が家にやってまいりました。

結構デカイね。

憧れのシロクマ印。

基本、ソロで使うので4をチョイス。
プリムスのバイフロストと最後まで迷ったけど、こっちの方が一人で設営しやすいかと思って。
明日キャンプだけど雨模様。初張りは梅雨明けかな。
2012年06月07日
THEAMOSなど
いつものディスカウントストアをウロウロ。
またガラクタが増えてしまったよ。。。

これ何?
廻らない寿司屋のやつ?
B6君で焼いた焼き鳥をこいつの上に乗せて、焼酎をキュッといただきながらつまむワケさ。
ダメなら薪にして燃やしたれぇ。72円也。

この間、試しに買った着火材の買い足し。
B6君に丁度良いので10個程。10個で310円也。

メイド イン イタリィ。
これでパスタ作ったら絵になるかと思って。
でも多分作らない、、、2つで735円也。

サーモスの2リットルポット。良い色でしょ。

この注ぎ口を引っ張って、上をプッシュ、プッシュすると出てくる。
お湯割りに使えるかなと思って。420円也。
いい買い物をした後は気分が上がりますね。
おっと6時か。
この間ポチったあいつがソロソロ届く頃だな。ニヤリ。
またガラクタが増えてしまったよ。。。

これ何?
廻らない寿司屋のやつ?
B6君で焼いた焼き鳥をこいつの上に乗せて、焼酎をキュッといただきながらつまむワケさ。
ダメなら薪にして燃やしたれぇ。72円也。

この間、試しに買った着火材の買い足し。
B6君に丁度良いので10個程。10個で310円也。

メイド イン イタリィ。
これでパスタ作ったら絵になるかと思って。
でも多分作らない、、、2つで735円也。

サーモスの2リットルポット。良い色でしょ。

この注ぎ口を引っ張って、上をプッシュ、プッシュすると出てくる。
お湯割りに使えるかなと思って。420円也。
いい買い物をした後は気分が上がりますね。
おっと6時か。
この間ポチったあいつがソロソロ届く頃だな。ニヤリ。
2012年06月07日
105
会社帰りに立ち寄るアウトドアショップ。
20時閉店だから、早く帰れる時しか立ち寄れないのが悩み。
いつもは見るだけなんだけど、、、
店の奥にSALEの文字!!
恐る恐る近づいてみると、、、

シエラデザインのフットプリント。
こんなテントは持ってないけど105円ならアリでしょ。
最近ソロでよく使うツーリングテントに丁度良い。
あまりに安いので3つ買っときました。(笑
20時閉店だから、早く帰れる時しか立ち寄れないのが悩み。
いつもは見るだけなんだけど、、、
店の奥にSALEの文字!!
恐る恐る近づいてみると、、、

シエラデザインのフットプリント。
こんなテントは持ってないけど105円ならアリでしょ。
最近ソロでよく使うツーリングテントに丁度良い。
あまりに安いので3つ買っときました。(笑
2012年06月03日
B6ソロ
2012年6月2日〜3日
桃太郎公園でB6君の火入れ式をしてきました。
会社のゴルフコンペが終わってからなので夕方4時頃到着。

今回はトイレと水場が近いところに設営してみました。

さて火入れ式です。

いつものディスカウントストアでB6君にピッタリサイズの着火剤を見つけました。
お値段 31円。分かる人はこの値付けだけでどこのディスカウントストアか分かる。

着火!




いいんじゃないっすか〜。

カジキマグロォォォ。

焼き鳥ぃぃぃ。

お腹が満たされたら睡魔襲来。
朝早かったからね。
22:00 就寝。早っ。

スズメさん『チュンチュン』
ウグイスさん『ホーホケキョ』
烏骨鶏さん『カッカドゥドゥルドゥ』
トンビさん『ピーヒョロヒョロ』
みなさん、朝早くからありがとう。
4:00 起床。早っ。

相変わらず、目覚めると腹ペコ。
朝から賞味期限切れのマルタイをペロリ。

ノンビリとお片付け。
シェラカップとケトルの蓋がピッタリ。
これで米炊けますかね?

このあと用事があるので7:30 撤収。早っ。(完)
桃太郎公園でB6君の火入れ式をしてきました。
会社のゴルフコンペが終わってからなので夕方4時頃到着。

今回はトイレと水場が近いところに設営してみました。

さて火入れ式です。

いつものディスカウントストアでB6君にピッタリサイズの着火剤を見つけました。
お値段 31円。分かる人はこの値付けだけでどこのディスカウントストアか分かる。

着火!




いいんじゃないっすか〜。

カジキマグロォォォ。

焼き鳥ぃぃぃ。

お腹が満たされたら睡魔襲来。
朝早かったからね。
22:00 就寝。早っ。

スズメさん『チュンチュン』
ウグイスさん『ホーホケキョ』
烏骨鶏さん『カッカドゥドゥルドゥ』
トンビさん『ピーヒョロヒョロ』
みなさん、朝早くからありがとう。
4:00 起床。早っ。

相変わらず、目覚めると腹ペコ。
朝から賞味期限切れのマルタイをペロリ。

ノンビリとお片付け。
シェラカップとケトルの蓋がピッタリ。
これで米炊けますかね?

このあと用事があるので7:30 撤収。早っ。(完)