2013年12月23日
2013年ラストキャンプ in 桃太郎公園
2013年12月22日〜23日
今年は年始からキャンプしまくりました。
デイも含めて35回(多分)。
オサレに向かってみたり、ULに走ってみたり、山に行ってみたりと迷走した一年。
でも結局はテッコツに落ち着いたかな。:-)
そんな一年の総決算!
いざ行かん、2013年ラストキャンプ!!
気合十分でラストキャンプに選んだ舞台は桃太郎公園。
*ホント今年も大変お世話になりました。
昼過ぎまで用事があったので、家を出たのが14:30。
途中で買い物したりして、下道でノンビリ。張り終えたら…

OH!真っ暗け。(^_^;)
続きを読む
今年は年始からキャンプしまくりました。
デイも含めて35回(多分)。
オサレに向かってみたり、ULに走ってみたり、山に行ってみたりと迷走した一年。
でも結局はテッコツに落ち着いたかな。:-)
そんな一年の総決算!
いざ行かん、2013年ラストキャンプ!!
気合十分でラストキャンプに選んだ舞台は桃太郎公園。
*ホント今年も大変お世話になりました。
昼過ぎまで用事があったので、家を出たのが14:30。
途中で買い物したりして、下道でノンビリ。張り終えたら…

OH!真っ暗け。(^_^;)
続きを読む
Posted by Nobu4c at
22:07
│Comments(18)
2013年12月16日
登山とキャンプと忘年会②
2013年12月15日
登山とキャンプと忘年会①
2013年12月14日〜15日
もう今年もアト僅か。
登山にするか、キャンプにするか。
う〜ん…
悩むぐらいなら両方やっちゃえ、ついでに忘年会も兼ねちゃえ。ってことで。

AM7:00 桃太郎公園着。
山に行く前に宴会場としてドイツ娘 POUCHを設営です。
何組かテント泊されていましたので、静かに、静かに。
ただでさえ設営が面倒なテントなのに、静かに音をなるべく立てないように設営したから45分もかかっちゃいましたよ。
あ〜あ、設営が簡単でカッコいい鉄骨がやって来ないかな。贅沢な悩みですけど。
続きを読む
もう今年もアト僅か。
登山にするか、キャンプにするか。
う〜ん…
悩むぐらいなら両方やっちゃえ、ついでに忘年会も兼ねちゃえ。ってことで。

AM7:00 桃太郎公園着。
山に行く前に宴会場としてドイツ娘 POUCHを設営です。
何組かテント泊されていましたので、静かに、静かに。
ただでさえ設営が面倒なテントなのに、静かに音をなるべく立てないように設営したから45分もかかっちゃいましたよ。
あ〜あ、設営が簡単でカッコいい鉄骨がやって来ないかな。贅沢な悩みですけど。
続きを読む
2013年12月09日
12月度BUS-INN
2013年12月7日〜8日
今年最後のBUS-INNを楽しんでまいりました。
相変わらずのダラダラレポですが、お暇な方はお付き合い下さい。

場所は毎度の粕川。
いつものデカゴンで。
一応テントは持ってきたんだけど、やっぱりデカゴンに一泊することに。
適度に手を抜くのが僕のBUS-INNスタイル。先週とは打って変わって荷物はバックパックのみだし。(^^;

紅葉もまだまだ見頃。今ひとつの色合いだけどね。
続きを読む
今年最後のBUS-INNを楽しんでまいりました。
相変わらずのダラダラレポですが、お暇な方はお付き合い下さい。

場所は毎度の粕川。
いつものデカゴンで。
一応テントは持ってきたんだけど、やっぱりデカゴンに一泊することに。
適度に手を抜くのが僕のBUS-INNスタイル。先週とは打って変わって荷物はバックパックのみだし。(^^;

紅葉もまだまだ見頃。今ひとつの色合いだけどね。
続きを読む