2011年08月28日
ポロリ
この週末のためにコールマンのフォールディングチェアを買いました。
カーミットチェアなんかが買えれば良いんですがそんな財源はなく、木工で作ろうかと企んでみたもののヤル気が湧いて来ず。
んで、早速キャンプで使ってみたんです。
んが、、、、、、

背もたれのパイプがボロリ・・・
壊れるの早っ。
ネットで検索してみると同じ症状多発してますね。
購入したスポオソに問い合わせしてみても対策品が出回っていることを知らない様子。ネットでの情報を伝えて理解してもらいました。
明日コールマンに状況を確認してくれるとのこと。
交換まではまだ時間がかかりそう。
まぁ、急ぐことないのでいいんですけどね。
コールマンよ、ちゃんと対策品のことを販売店に伝えて在庫引きとらんかい!
カーミットチェアなんかが買えれば良いんですがそんな財源はなく、木工で作ろうかと企んでみたもののヤル気が湧いて来ず。
んで、早速キャンプで使ってみたんです。
んが、、、、、、

背もたれのパイプがボロリ・・・
壊れるの早っ。
ネットで検索してみると同じ症状多発してますね。
購入したスポオソに問い合わせしてみても対策品が出回っていることを知らない様子。ネットでの情報を伝えて理解してもらいました。
明日コールマンに状況を確認してくれるとのこと。
交換まではまだ時間がかかりそう。
まぁ、急ぐことないのでいいんですけどね。
コールマンよ、ちゃんと対策品のことを販売店に伝えて在庫引きとらんかい!
2011年08月27日
ささゆりの湯
先日、転勤族さんのブログで紹介されてた岐阜県恵那市のささゆりの湯に来ております。

予想通りの曇天。
設営完了後に即小雨。お約束ですな。

温泉にゆっくり入って、我慢出来ずに生中と枝豆やってます。
なんかキャンプなんてどうでも良くなってきたぁ。
買ってきた食材をこの座敷で食べたいぃぃぃ。

予想通りの曇天。
設営完了後に即小雨。お約束ですな。

温泉にゆっくり入って、我慢出来ずに生中と枝豆やってます。
なんかキャンプなんてどうでも良くなってきたぁ。
買ってきた食材をこの座敷で食べたいぃぃぃ。
2011年08月20日
革遊び
朝から曇り空、そして時々雨。
いつもならキャンプで川遊びなんだけど、こんな日は家で革遊び。
久々に道具を引っ張り出して作ってみました。

キャンプで使えるかな。
どうやってどこに取り付けようか。
来週末は晴れますように。
2011年08月15日
帰省
お盆休みに実家に帰省しております。
やっぱり地元は落ち着きますな。

のどかな風景を眺めながらの散歩は、身も心も癒されます。
朝5時から調子に乗って遠出してしまい、2時間30分も散歩しちゃいました。アホですな。

幼馴染との久々の再会。
お互いの近況を肴に酒が進みました。
どうも飲み過ぎたようで翌日二日酔い。アホですな。

実家から15分の渓流でオカンと弟一家とデイキャンプ。
週一回はキャンプしないとね。
中毒ですな。
そんな楽しいお盆休みも明日まで。
ギリギリまで楽しんだるぅぅぅ。
2011年08月08日
BUS-INN
週末はいつものワーゲン仲間と恒例のキャンプでした。
夏休みの週末 + 無料キャンプ場 = 混雑
簡単な算数ですね。
なので、朝6時集合、現地6時45分着、7時乾杯というスケジュールとしました。
到着するやいなや雨、、、
雨 + 海パン = 濡れても平気
小学校3年生レベルの簡単な問題ですね。
朝6時50分に海パンに着替えて設営開始。

はい、完了。
雨も止んで暑くなりそうな予感です。

今回はメガホーンを封印し、syuちゃんに貰ったツーリングテントで。
日曜日に朝から用事があったので、撤収が早い方を選んだわけです。

宴会場はいつもの超デカイイージーアップ。
食べる + 飲む + 泳ぐ + 寝る = リフレッシュ
ひたすらこの数式を反復しました。
あと10kgほどダイエットしたいのですが、実現する可能性はゼロに近いです。

いつの間にか朝の曇天が嘘の様なドピーカン。

Eastyも暑そうだったので木陰で休ませます。ヘソ曲げてトラブルと困るから。

夜になっても数式を反復。
朝が早かったので、10時頃にダウンしちゃいました。。。
日曜日は実家で用事があったので、5時起床、速攻撤収して、5時45分退散しました。
っと、これで記事を終えようとしたんですが、ちょっと奥さん、事件です。
実家まで100mのところでアクセルに違和感。踏み込んだ瞬間ぐにゃ~って感触。
どうやらEastyがヘソ曲げちゃったみたいです。

実家での用事を済ませて今週も主治医の元へ。
アクセルワイヤーが切れかかったかと思ったけど、特に問題なし。
原因は良く分からんのですが、まぁ問題ないってことなので安心しました。
さて、次はいつキャンプ行けるかな。
夏休みの週末 + 無料キャンプ場 = 混雑
簡単な算数ですね。
なので、朝6時集合、現地6時45分着、7時乾杯というスケジュールとしました。
到着するやいなや雨、、、
雨 + 海パン = 濡れても平気
小学校3年生レベルの簡単な問題ですね。
朝6時50分に海パンに着替えて設営開始。

はい、完了。
雨も止んで暑くなりそうな予感です。

今回はメガホーンを封印し、syuちゃんに貰ったツーリングテントで。
日曜日に朝から用事があったので、撤収が早い方を選んだわけです。

宴会場はいつもの超デカイイージーアップ。
食べる + 飲む + 泳ぐ + 寝る = リフレッシュ
ひたすらこの数式を反復しました。
あと10kgほどダイエットしたいのですが、実現する可能性はゼロに近いです。

いつの間にか朝の曇天が嘘の様なドピーカン。

Eastyも暑そうだったので木陰で休ませます。ヘソ曲げてトラブルと困るから。

夜になっても数式を反復。
朝が早かったので、10時頃にダウンしちゃいました。。。
日曜日は実家で用事があったので、5時起床、速攻撤収して、5時45分退散しました。
っと、これで記事を終えようとしたんですが、ちょっと奥さん、事件です。
実家まで100mのところでアクセルに違和感。踏み込んだ瞬間ぐにゃ~って感触。
どうやらEastyがヘソ曲げちゃったみたいです。

実家での用事を済ませて今週も主治医の元へ。
アクセルワイヤーが切れかかったかと思ったけど、特に問題なし。
原因は良く分からんのですが、まぁ問題ないってことなので安心しました。
さて、次はいつキャンプ行けるかな。
2011年08月01日
キュルキュル解消
先日からEastyの後部からキュルキュルと異音が聞こえます。
この週末もキャンプに行こうかとも思いましたが、天気が崩れるとの予報であったので、愛車の修理のために主治医の元へ。

主治医のゴッドハンドで難なく解決。
プーリーかと思いましたが、エンジン下カバーのステーの溶接が外れてエクスチェンジャにあたってました。

折角来たので、かっこいいリアキャリアにサビ止めを塗り塗り。
リアウインドウのゴムも替えたかったんですが、暑いのでヘタレやめです。
そんなこんなで夕方になり、今度は僕のお腹からキュルキュルと異音が聞こえて来ましたので、キョージさん、ひげちゃんと焼肉へ。

車で約一時間。『かくれ房』に到着。
ライトアップもされていない看板。
暗くなったらまず分かりません。

場所は、、、よく分かりません。
出光を鋭角に左折して、右折、右折、右折です。
看板は出てますが、リニューアルする前の店名だし、着いたとしてもこんな店構えでは入るにも勇気が必要です。

勇気の先には焼肉パラダイス~。

キャンプ出来なかったので、焼肉ファイアで癒されました。
車もお腹も元気になって、充電完了!
これで1週間働けそうです。
この週末もキャンプに行こうかとも思いましたが、天気が崩れるとの予報であったので、愛車の修理のために主治医の元へ。

主治医のゴッドハンドで難なく解決。
プーリーかと思いましたが、エンジン下カバーのステーの溶接が外れてエクスチェンジャにあたってました。

折角来たので、かっこいいリアキャリアにサビ止めを塗り塗り。
リアウインドウのゴムも替えたかったんですが、暑いのでヘタレやめです。
そんなこんなで夕方になり、今度は僕のお腹からキュルキュルと異音が聞こえて来ましたので、キョージさん、ひげちゃんと焼肉へ。

車で約一時間。『かくれ房』に到着。
ライトアップもされていない看板。
暗くなったらまず分かりません。

場所は、、、よく分かりません。
出光を鋭角に左折して、右折、右折、右折です。
看板は出てますが、リニューアルする前の店名だし、着いたとしてもこんな店構えでは入るにも勇気が必要です。

勇気の先には焼肉パラダイス~。

キャンプ出来なかったので、焼肉ファイアで癒されました。
車もお腹も元気になって、充電完了!
これで1週間働けそうです。