ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月31日

No Campな週末


こんばんは。ノブです。

ヒュージャックマンと同い年。
同じ時間を生きててもこうも違うもんかね。(ーー;)





さてさて、今年始めてのキャンプのない週末。

土曜日に飲み会があったので。





それ以外は自由時間。







うちの前のホムセン駐車場で荷物の断捨離したり。



結局、何一つ捨てられなかった。。。



  続きを読む

Posted by Nobu4c at 22:29Comments(11)キャンプ

2013年03月24日

焚き火満喫 大津谷ソロ

3月23日〜24日

先週に引き続き、今週も大津谷リゾートホテルへ。

桃か大津谷か迷った末、焚き火がしたい!ってことで決定。





昼過ぎにチェックイン。






おやおや?炊事場の向こうにセレブなテントが。


マッチョ君、8823mmさん、金曜日からのご利用ありがとうございます。:-)






僕は久しぶりの牛小屋、MSR MOROOM。

今回は荷物をコンパクトにしてみようと思ってさ。

設営簡単だし、風に強いし、コンパクトだし、これからもっと使おっと。

  続きを読む

Posted by Nobu4c at 22:10Comments(16)キャンプ

2013年03月17日

3月度BUS-INN

3月16日〜17日

今週は月1回のお楽しみ、BUS-INNキャンプ。




相変わらず粕川オートキャンプ場@無料が工事中で使えないので、大津谷公園@無料で。





今回から宴会場をリニューアル。





これまでのイージーアップテントから、、、、、






ロゴス デカゴン@防災用。



さすがデカゴンを名乗るだけあって、めちゃくちゃデカい。
圧倒的存在感。  続きを読む

Posted by Nobu4c at 23:07Comments(8)キャンプ

2013年03月10日

大ヘックション桃ソロ

3月8日〜10日

先週も花粉が結構飛んでたけど、今週はさらに花粉が多く飛んでて、さらに黄砂も。

涙なしでは語れないキャンプレポをどうぞ。




3月8日(金) 所用があったので有休。その用事も夕方に終わったもんだから来てしまいました。ヘックション。





20時30分 桃太郎リゾートホテルにチェックイン。




なんでも土曜日には関西方面からの客人を迎えて、大規模な宴が開催されるとのこと。


私、使用人の身ですのでちょっと離れたところに控えめに設営。(わかんないね、ヘックション)




誰もいない桃太郎。

僕のクシャミだけが木霊した。ヘックション、クション、クション。

  続きを読む

Posted by Nobu4c at 17:05Comments(18)キャンプ

2013年03月07日

オイルランプ ケース

オイルランプを収納したくてDIY(って程じゃないか)してみたのだけれど。





材料は、キンブルに山積みされてた急須と湯呑セット お値段びっくり 84円 、、、の箱。




これを2個買って、蝶番で繋げて取っ手をつけただけ。



仮組みした状態で先日のキャンプに持って行ったのだけれど。







う〜ん…な出来栄え。



オイルとか塗ってもダメっぽい。



自分のセンスの無さを悔やむ。orz






さぁ、どうする。







一から作る気なんてサラサラないので、近所のリサイクルショップをウロウロ。




何か良いモノないものか…



運命の出会いはあるのか…


ないのか…







あった。(^^)







ナカナカ使い勝手が良さそう。





ペーパーで磨いてオイル塗ったら良さげかな。




キャンプ場で磨こっと。(完)

  

Posted by Nobu4c at 09:30Comments(10)フィールドギア

2013年03月03日

ヘックション桃ソロ

3月2日〜3日

今年9回目(デイキャン含む)のキャンプ。(^^)


夕方まで強風予報だったので、風が収まるであろう頃にチェックインというプラン。




途中、風対策としてSWENでソリステ30を調達。
王将で晩飯も済ませ、いつもの手土産買って桃太郎リゾートホテルへ到着したのは18:00。へックション。  続きを読む

Posted by Nobu4c at 22:34Comments(12)キャンプ