2014年01月26日
一泊二日 レジェンドスタイル in 桃太郎公園
2014年1月25日〜26日
ワタクシ雨予報のときはキャンプしません。片付けるの面倒だし。
なので、この週末はムスメとのデートを約束し、ノーキャンプの予定だったんだけど、『とあるセールス活動』のため桃太郎公園へ。
お客様へのセールス活動はサクッと終わった。
集うメンツを思うと、帰るのが勿体ない。でもテント張りたくない。日曜日は朝からムスメとデートだし…
こんな時は、車中泊からの早朝帰宅がいいよね。いわゆるレジェンドスタイルってやつ。*身内ネタなので、何のことか分からんよね。(^^;
そうと決まれば、あとは呑むべし!

居酒屋☆磯野 15時開店。


キッズルーム兼用。
エルパソなんか敷いちゃってオサレなカヲリが漂い始めている店内からのリバービュー。

とりあえず、レジェンドと磯野☆オサレの助ちゃんと僕でカンパイ。
*ブロガーだもの by のぶを
続きを読む
ワタクシ雨予報のときはキャンプしません。片付けるの面倒だし。
なので、この週末はムスメとのデートを約束し、ノーキャンプの予定だったんだけど、『とあるセールス活動』のため桃太郎公園へ。
お客様へのセールス活動はサクッと終わった。
集うメンツを思うと、帰るのが勿体ない。でもテント張りたくない。日曜日は朝からムスメとデートだし…
こんな時は、車中泊からの早朝帰宅がいいよね。いわゆるレジェンドスタイルってやつ。*身内ネタなので、何のことか分からんよね。(^^;
そうと決まれば、あとは呑むべし!

居酒屋☆磯野 15時開店。


キッズルーム兼用。
エルパソなんか敷いちゃってオサレなカヲリが漂い始めている店内からのリバービュー。

とりあえず、レジェンドと磯野☆オサレの助ちゃんと僕でカンパイ。
*ブロガーだもの by のぶを
続きを読む
2014年01月19日
2014年1月度BUS-INN 悲劇•惨劇の巻
2014年1月18日〜19日
今年始めてのBUS-INNキャンプ。
ジャンさんは海の向こうへ旅に出たまま帰って来ず、ヒゲちゃんは家の都合で来れず、あめさんは仕事で不参加。ってことで、今回は、きまさん、かめちゃん、僕の三人で。

場所はもちろん粕川。
メイン会場は、相変わらずのデカゴン@防災用。

ウェルカムお肉は、相変わらずのボツ焼きから。(横隔膜だったかな)
続きを読む
今年始めてのBUS-INNキャンプ。
ジャンさんは海の向こうへ旅に出たまま帰って来ず、ヒゲちゃんは家の都合で来れず、あめさんは仕事で不参加。ってことで、今回は、きまさん、かめちゃん、僕の三人で。

場所はもちろん粕川。
メイン会場は、相変わらずのデカゴン@防災用。

ウェルカムお肉は、相変わらずのボツ焼きから。(横隔膜だったかな)
続きを読む
2014年01月13日
一泊二日 湯豆腐コース 朝食付き in 桃太郎公園
2014年1月12日〜13日
1月12日 AM4:30起床。一度目覚めたらもう寝れねぇよ、コンチキショー。
暇なので自宅周りを7キロラン。正月太りの3キロ全然減らん。>_<
昼までは借りてきた進撃の巨人を読もうと思ってのに、娘の友達がAM8:30にピンポーン。
襲撃の友人。早くね?
ワタクシ居場所がなくなりましたので、仕方なく、止むなく…

桃太郎公園 着。
ドイツ娘はどこへやら。
すっかりデフォとなったイギリス娘をサクッと設営です。 続きを読む
1月12日 AM4:30起床。一度目覚めたらもう寝れねぇよ、コンチキショー。
暇なので自宅周りを7キロラン。正月太りの3キロ全然減らん。>_<
昼までは借りてきた進撃の巨人を読もうと思ってのに、娘の友達がAM8:30にピンポーン。
襲撃の友人。早くね?
ワタクシ居場所がなくなりましたので、仕方なく、止むなく…

桃太郎公園 着。
ドイツ娘はどこへやら。
すっかりデフォとなったイギリス娘をサクッと設営です。 続きを読む
2014年01月05日
2014年1st.キャンプ in 桃太郎公園
2014年1月4日〜5日
あけましておめでとうございます。
これまでショーモないブログを書いてきましたが、心入れ替えることなく(?)2014年もショーモないブログを続けてまいりますので、どうぞご贔屓に。m(_ _)m
さてさて、この週末、2014年一発目のキャンプに行ってきました。

場所はいつもの桃太郎公園。
この季節、粕川は雪降るし、ささゆりは道中の凍結とかが怖いので、自ずと桃になるわけです。
続きを読む
あけましておめでとうございます。
これまでショーモないブログを書いてきましたが、心入れ替えることなく(?)2014年もショーモないブログを続けてまいりますので、どうぞご贔屓に。m(_ _)m
さてさて、この週末、2014年一発目のキャンプに行ってきました。

場所はいつもの桃太郎公園。
この季節、粕川は雪降るし、ささゆりは道中の凍結とかが怖いので、自ずと桃になるわけです。
続きを読む
Posted by Nobu4c at
23:01
│Comments(23)