ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月27日

雪中変態桃ソロ

1月26日〜27日

土曜日は微妙な雪予報だったけど、日曜日が晴れ予報だったので桃太郎公園へ。




いきなりだけど、オガワ鉄骨テント(通称:独身寮)の中。




さっさと寝床も準備。






なんでこの写真からって?


ついた途端に吹雪いてきたから。(-。-;

悠長に写真撮ってる暇なし!




今回の防寒対策。

白ガス、灯油、缶ガス、ベンジンとバラバラ...




今週は仕事が忙しくて寝不足だったので、軽くシエスタ。





もう引き返せない。




こんな日にキャンプする方が僕以外にも。

どこの変態かと思ったら、ハコケンさん一派でした。:-)



そういや、『あの変態さん』の姿がないねぇ。




ミックンも遊びにきてて、お土産サンクス。

日曜日の朝に早速食しましたよ。うまし!

次は飛騨牛ヨロシク。



明るいうちはイワタニ先生にご活躍いただきましたが。




夜は頼れる男、武井先生にお願いしました。




ブックオフで買ってきた5年前のビーパルを読んで過ごしていると。




夜10時、どこからともなくペグを打つ音が。




こんな日にヘッデン付けてテント建ててる変態さん発見。


こんな日のこんな時間にこんなとこで鉄骨建てる変態ってこの世に一人だけ。



はい、『あの変態さん』ラディンさんいらっしゃい。

アナタも好きねぇ。(^^)









夜には雪も止み、月明かりが眩しい中での写真部 部活。

三脚立ててもブレるって。。。下手過ぎる。






そして朝。




お日様カモーーーーン!




晴れてくれて助かりました。




変態さんのサイトでターイモない話したり。



変態のみんなが気になっていた、、、




オウム連れのキャンパーさんとお話したりしてマッタリ。



テントが乾燥したところで14時頃に撤収。





先週の激務での疲れをキャンプでリフレッシュ完了。(完)





追伸

いつになく賑わっていた桃太郎神社。

ちょっと覗きに行ったら、ガッツリ夕方のニュースで映ってましたわ。(爆















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お世話になりました。
CMC 琵琶湖キャンプ2014
石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。
夜桜宴会 in 桃太郎公園
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  2/2
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  1/2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お世話になりました。 (2014-05-23 19:11)
 CMC 琵琶湖キャンプ2014 (2014-04-21 19:49)
 石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。 (2014-04-13 20:23)
 夜桜宴会 in 桃太郎公園 (2014-04-09 19:59)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 2/2 (2014-04-01 20:10)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 1/2 (2014-03-31 19:40)
この記事へのコメント
おばんどすm(_ _)m

お互い軽い雪中になりましたねwww
ささゆりに、KAZUさんご夫婦がいらっしゃって
ましたよ!
始めましてだけど長話させてもらいましたw

オウムキャンパーさん、この間も
いらっしゃってましたよね?
Posted by グリッチ at 2013年01月27日 22:06
どーも

ご挨拶に伺った時幕が開いた瞬間に酒臭いノブさん素敵でした(笑)

またキンブルか桃太郎でお会いした際は宜しくお願いします雪中キャンプお疲れ様でした!
Posted by ハコケンハコケン at 2013年01月27日 23:25
グリッチさん、土曜日は結構な雪でしたね。

そっちも変態さんが多く集まったんでしょうね。(^-^)

レポ楽しみにしてますよ。
Posted by Nobu4c at 2013年01月28日 06:36
ハコケンさん、ブルーシートから酒臭いおっさん、、、まずいっしょ。(-。-;


次回はそっち系の身なりでキャンプしてみましょうかね。
Posted by Nobu4c at 2013年01月28日 06:38
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
あの雪の中、出動とは変態さんいっぱいですねw
でもそんな変態さん達をリスペクトしてます♡
我が家はまたまだだな~って思いましたw
nobu4cさん、鉄骨も持ってるんですね♪( ´θ`)ノ
ビートルに鉄骨に、私の欲しい物に囲まれてます
Posted by 8823mm8823mm at 2013年01月28日 08:04
どもです。

ああああ、、、
ネットを見ない週末に、、、
鉄骨が、、、、

やはりノブさん!ブレませんねwww
いいわぁ。
カッコイイですね。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年01月28日 12:11
8823mmさん、僕の家の方は全然降ってなかったの。
着いた途端に吹雪・・・・orz
でも夜は雪も収まり、風もなく、月が明るい素敵な夜でした。^^
Posted by Nobu4c at 2013年01月28日 12:25
ギネス太郎さん、冬はこの鉄骨で決まりです。^^
これでメガホーンは一生使わないかな。



>やはりノブさん!ブレませんねwww

撮った写真はブレてるけどねぇぇぇぇ。(ToT)
Posted by Nobur4c at 2013年01月28日 12:29
何気に、桃太郎に・興味深々だったりかも?です。

一生使わないメガホーン、取り合えず預かりましょうか?  (笑
Posted by リチャード at 2013年01月28日 21:15
リチャさん、振り返ってみると使わないキャンプ道具が増えている。。。物欲って怖いね。
Posted by Nobu4c at 2013年01月28日 22:07
先日はおじゃましました。
この冬1番武井先生のおかげで
汗をかきました。

ゆきだるさん写真可愛すぎますEroi!!
Posted by outside_radinoutside_radin at 2013年01月28日 23:18
日曜日、いい天気でしたね。
撤収日和。

春になったら桃キャンもいいな〜。
Posted by salvage at 2013年01月29日 04:40
ラディンさん、修行お疲れ様。
あの時間に来るって、、、呆れるわ。(^-^)
Posted by Nobu4c at 2013年01月29日 06:45
salvageさん、日曜日はホント天気良くて気持ちよかったですね。

防寒さえしっかりすれば、夏より冬の方が楽しいですよね。
Posted by Nonu4c at 2013年01月29日 06:48
おはようございます!
先日は突撃訪問しちゃってすいませんm(_ _)m
テンティピの彼がビートル乗って来た方が鉄骨立ててましたよ
って教えてくれたので小走りで向かいました(笑)
ラーメンも無理矢理受け取ってもらっちゃってこれまたすんません
m(_ _)m
またどこかでお会いしましょう(笑)
Posted by ミックンミックン at 2013年01月29日 07:49
ミックン、今年は良くシンクロするね。

次は飛騨牛待ってます。(^-^)
Posted by Nobu4c at 2013年01月29日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中変態桃ソロ
    コメント(16)