ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月26日

粕川野宿

2013年5月25日〜26日


女子テニス部のことをジョテニって言うのね。
もうムスメとの会話についていけないノブです、おはこんばんちは。


さてさて、今週は二泊三日の東京出張でクタクタになった老体に鞭打ちまして。。。





今週も粕川!


久しぶりのムササビタープ。





日曜日は早朝撤収なので、あんまり荷物を出さないように心掛けて、、、コレだもんな。
ダメだこりゃ。(長介)

天気が良いので足を冷やしながらキュッと一杯。







読書なんぞしてみたり。
ちょっとだけよ。(茶)




蒔き拾いにノブ散歩したり。







夕焼けを楽しんでから夜の部へ。




ズージャー聴きながら、ワカモレとカルパッチョ。白ワインで。
久しぶりにアヒージョを食べなかった週末。(^^;





101君が遊びにきてくれてターイもないハナーシ。
差し入れてもらったピスタチオを肴にしていたら、21時にお酒がなくなったので。





夜のノブ散歩。
徒歩11分でマルケー到着。(中年オヤヂのサンダル履きにて)


白ワイーンを追加。(けん) ちょっと苦しいか…





眠たくなるまでB6君で焚き火。(ブー) 多分伝わってないんだろうな。ジコマン。

何時に寝たか覚えてないや。





5時半に目覚ましセットしたのに4時半に目覚め。
健康すぎるのも考えもの。



タイトル通り、ムササビの下で野宿してみました。

涼しくて蚊もいないので、この季節しかできないかも。





9時から用事があるので、朝飯はコロッケのみ。
口パッサパサ。





降水確率0パーセントでも雨が降るのが粕川。
霧雨に降られてムササビがしっとり。


止みそうにないので雨撤収。(泣





そして帰りの堤防沿いは良い天気。
まぁ、世の中そんなものだわね。



来週もどこかで野宿かも。(完





追伸
一番奥はまだ 「工事」してました。よし、全員集合。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お世話になりました。
CMC 琵琶湖キャンプ2014
石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。
夜桜宴会 in 桃太郎公園
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  2/2
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  1/2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お世話になりました。 (2014-05-23 19:11)
 CMC 琵琶湖キャンプ2014 (2014-04-21 19:49)
 石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。 (2014-04-13 20:23)
 夜桜宴会 in 桃太郎公園 (2014-04-09 19:59)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 2/2 (2014-04-01 20:10)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 1/2 (2014-03-31 19:40)
この記事へのコメント
( ´ ▽ ` )ノ

僕も先週はオープン寝でしたwW
あれ、クセになるかも、、、

来週かぁ〜、僕も野宿したいですわ
山(谷)か川に(爆
Posted by グリッチ at 2013年05月26日 12:19
グリさん、星空見ながら寝たかったんだけど、生憎の曇り空で。
来週、リヴェンジ野宿です。
Posted by Nobu4c at 2013年05月26日 17:05
アレ!?
間違えてド◯フターズのブログを覗きに来てしまったようです>_<

粕川、一度も行った事ないので行ってみたいです!!
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月26日 21:02
ゆーけ君、風呂入ったかぁ。
歯、磨けよぉ。
また来週〜。(^^)
Posted by Nobu4c at 2013年05月26日 21:44
おいっす!
先週はいつもの所に全員集合でしたw

オープン寝かぁ・・・
都会育ちのボクにはちょっとハードル高そうです。
密室が好きなので、フライもしっかり掛けたい年頃。

またご指導お願いします!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年05月27日 08:43
ギネスさん、オイっす!

そっちも毎週毎週あっちで賑やかにやってるね。(^^)


たまにはワイルドなキャンプもイイよ。
Posted by Nobu4c at 2013年05月27日 16:18
こんばんは^^
Nobuさんまでもが、野宿とは・・・!!
それにしても、いつもお洒落ですね♪
食べるものまで、お洒落だな♪
Posted by 8823mm8823mm at 2013年05月28日 19:32
8823mmさんも野宿どぉ?

夜中に目覚めたときの星空がステキですよ。(晴れてたら)
Posted by Nobu4c at 2013年05月28日 21:59
野営=ブルーシートがしっくり?ではないかと?です。 (爆

こんど、こっそりマネしてみようなか。  (ニヤリ
Posted by リチャード at 2013年05月29日 20:29
リチャさん、ブルーシート野宿、、、究極っすね。

高規格なキャンプ場でやったら漢ですね。(^^)
Posted by Nobu4c at 2013年05月30日 06:46
おいっすwww
地味にじわじわくる記事でしたw
ホントにワイルドキャンプですね!
時間に縛られないマッタリ加減がMAXで、こんなキャンプも素敵だなぁーっていつも思います!
できるかどうかはさておきw
だいぶ昼間暑くなってきたので近々、粕川初挑戦してみたいと思います☆
Posted by Yachiko at 2013年05月30日 07:59
Yachikoさん、まいど!

なんつってもソロなんで、好きなときに来て、好きなことして、好きな時間に帰れるよね。


でも何だかんだと用事があるので、早めに帰らざるを得ないのだけれど。
Posted by Nobu4c at 2013年05月30日 15:04
野宿スタイル、僕もやってみたいです♪

近々野宿会????(^^)

それでは、行ってみよーっ!!!!!
Posted by tuka at 2013年05月31日 08:04
tukaさん、ソロで野宿は結構勇気いるよ。(^^)
Posted by Nobu4c at 2013年05月31日 18:35
こんばんわ(__)

全く気付かず、ノンビリしている夕刻にお隣でカチャカチャ設営させていただきました^^;

気づけばご挨拶をと思うのですが、全くわからず、イス寝までしてしまっていたようですみません((+_+))

朝は雨でしたね~雨ですけど、涼しくてとても気持ちいい朝でした

次見かけましたらご挨拶させていただきます(^^)/
Posted by みーパパみーパパ at 2013年06月04日 01:08
みーパパさん、コメントありがとうございます。


ビートルの向こうだったので、最初全く木にしてなくて、トイレ戻りにツインピルツでおやっ?と思い、ブログで間違いない!と。(^^)


桃か粕川でお会いすると思うので、そのときまた。


ではでは。
Posted by Nobu4c at 2013年06月04日 19:36
昔から外国人が苦手な私ですが、
出会った時から外国人の気がしませんでしたよ・・・
Posted by パネライ時計コピー at 2013年07月05日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粕川野宿
    コメント(17)