ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月15日

桃ハイクからの鉄骨オフ①

2013年9月14日〜15日未明



待ちに待った三連休。
キャンプしまくるか、山登りしまくるか悩んでたけど、天気予報は曇り、雨、雨。





う〜ん、こうなったら初日に全力投球するしかないっしょ。






ってことでAM4:00起床からのAM6:00 桃太郎公園着。





まずは山登りから。



ここ数週間、天気が悪い週末が続いてたから、ウズウズ、ウズウズ。







栗栖神社からの桃山ルートで鳩吹山の頂を目指すことに。





AM6:18 登頂開始!







AM6:30 桃山 制覇。早っ!(^^;






AM7:30、、、ぐらいだったと思う、天神山 制覇!






始めての桃山ルートだったけど、歩きやすくて良かったわ。






ガスってなかったら南アルプスも見えるとか。






んで、AM8:25 鳩吹山 山頂に到着。肝心なところで写真なし…






ここで大福を食べるために頑張りました。(^^)





塩っぱさと甘さの絶妙なハーミニー、、、、なんだけど、喉が乾くのなんの。






帰りは東山ルートで。





これが大誤算。



あまり誰も歩かないのか、草が其れなりに生い茂り、蜘蛛の巣が張り巡らされ。





トドメは…






ノォォォォォォ。買ったばかりなのにぃぃぃ。








AM11:00 桃太郎神社内の「すずや」さんで生ビールと田楽。

ここで呑むために頑張りました。(^^)





このあとは桃太郎公園での鉄骨オフキャンプ!




長くなったので続きます。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お世話になりました。
CMC 琵琶湖キャンプ2014
石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。
夜桜宴会 in 桃太郎公園
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  2/2
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  1/2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お世話になりました。 (2014-05-23 19:11)
 CMC 琵琶湖キャンプ2014 (2014-04-21 19:49)
 石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。 (2014-04-13 20:23)
 夜桜宴会 in 桃太郎公園 (2014-04-09 19:59)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 2/2 (2014-04-01 20:10)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 1/2 (2014-03-31 19:40)
この記事へのコメント
桃の近場でこんな良い景色が見れるなんて!!
全く知らなかったのが勿体無く思えます>_<
秋のガスってない時に登ってみたいです♬
先ずは靴からですね(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年09月15日 21:37
( ´ ▽ ` )ノ

なんか気持ちよさそうですねw
駐車場でお会いした時がウソのよう(爆

久しく山歩きしてないですが、
もう少し涼しくなったら低山ハイクから
復活しようかな、、、

来年、ピーチリゾート登山部発足ですもんね!
Posted by グリッチ at 2013年09月15日 21:56
こんばんは

桃、お疲れ様でした〜!

なるほど、登山部登山部と連呼していたのはここからきてたんですね。
一山制覇した後のビール、最高でしょうね〜!

ボク、マネージャーでもいいですか?ビール準備しておきますんで(笑)
Posted by seipion at 2013年09月15日 22:31
あっ、あてくしマネージャー補佐します☆
seipionさんが準備したビール飲んでおくんで( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

そしてなにげに田楽が美味しそうです♬
Posted by YachikoYachiko at 2013年09月16日 01:12
よっ!!!!登山部部長♪
生と田楽イイですね~
そういえば桃太郎グルメはまだ体験していませんでした(^^;)
今度頼んでみます☆
Posted by tukatuka at 2013年09月16日 08:04
ゆーけ君、キャンプも山登りも楽しめるし、『もう少し涼しくなったら』桃太郎がベストだね。(^^;
Posted by Nobu4c at 2013年09月16日 10:19
グリちゃん、おもしろトークご馳走様。www

来たれ登山部!アルプスが待っている!
Posted by Nobu4c at 2013年09月16日 10:24
seipionさん、鉄骨片付けちゃっててゴメンね。

今度はガッツリ建てるので。(^^)


登山部マネージャーなんて許されません。来たれ登山部、アルプスが呼んでいる!
Posted by Nobu4c at 2013年09月16日 10:26
やっちゃん、マネージャー補佐って…(^^)

一汗かいたあとの生ビールと田楽、旨すぎるよ。


この味は山に登ってみないと分からないね。


来たれ登山部、野郎ばかりじゃつまらない!
Posted by Nobu4c at 2013年09月16日 10:30
tukaちゃん、焼き鳥ご馳走様。

今度、鈴屋で宴会やろうか。
ご飯作らなくてイイし。


来たれ登山部、山頂レストランの料理長に任命する!
Posted by Nobu4c at 2013年09月16日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃ハイクからの鉄骨オフ①
    コメント(10)