ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月01日

Air Cool VW Camp Meeting in SASAYURI Vol.1

2013年11月30日〜12月1日




だーのすけさんのお声掛けで、秋晴れの下、空冷ワーゲンキャンプを楽しんできました。



人間は潜在能力の30%しか使っていないって北斗のケンちゃんが言ってたけど、今週の僕は120%の力を出し切ってやりましたよ。(^^)



向かうは久しぶりのささゆり。



金曜INしているだーのすけさんとラディンさんの元へ急いだんですが…












途中の紅葉が素晴らしかったので、停まってはパシャの繰り返しで全然進みません。(^^;;;





それでも十分早く着いたんだけどね。w







みんな変態テッコツを張るもんだから、僕も負けじと久しぶりのドイツ娘 POUCH を投入です。





ここで今回の面子のご紹介。





今回のワーゲンキャンプの発起人 だーのすけさん。カルマンとヤマトナデシコ オガワ。
このテント、恐ろしく程度がヨロシイです。





自称 日本人(多分ウソ)のラディンさん。ようやく板金が治ったアーリーとフランス娘 マルシャル。

このマルシャル、あり得ない闇ルートで入手された模様。怖くて聞けない。知ってるけど。






多分来るんじゃね?って言ってたらホントに現れた迷える男 カズさん。レイトレイトと最近手に入れたというイギリス娘。

見事な迷いっぷり、さすがです。

次はロングキャリアとラダーですよ!ww







何をするわけでもなく、目の前のオサレテントを眺めながらプシュッとね。

ギネス一派の方々とお久しぶりです & はじめまして。








スー、スー、ベル、ベル、キリマンジャロ。
時代は変わったんだね。なんだかすごい光景でした。ww







この一日、何をしたかと聞かれると答えに困る。

困らねぇか。はい、な〜〜〜んもしてません。(キッパリ)

な〜んにもしてないのに気付けば真っ暗。






仕事に出掛けたラディンさんが戻るまで、だーのすけさんちで絶品なさんまのスモーク食べて、反逆ワイン呑んで、鴨のスモーク食べて、バーボン呑んで。





レインボーだけじゃ寒くてね。

だから来て頂きました。




先生!





先生!





武井せんせ〜〜〜い!!









一気にぬくぬく。

だーのすけさんも買っちゃいな。(^^)








そんなこんなの夜8時。

仕事終りのラディンさんを交え、オイスターフェスティバルが開かれたわけなんですが…






ごめん、遊び疲れて眠いので、続きます。。。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お世話になりました。
CMC 琵琶湖キャンプ2014
石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。
夜桜宴会 in 桃太郎公園
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  2/2
2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻  1/2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お世話になりました。 (2014-05-23 19:11)
 CMC 琵琶湖キャンプ2014 (2014-04-21 19:49)
 石津御嶽から行けるとこまで、今度こそ。 (2014-04-13 20:23)
 夜桜宴会 in 桃太郎公園 (2014-04-09 19:59)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 2/2 (2014-04-01 20:10)
 2014年3月度BUS-INN 恐怖!口裂け漢現る の巻 1/2 (2014-03-31 19:40)
この記事へのコメント
週末はすみませんでしたm(_ _)m
土曜の動物園はクリアしたのですが
昨日から息子が胃腸風邪の症状で
大変でした^^;
次の機会にお願いします!
日程次第ではそのまま泊まってやろうかと
企んでます( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
Posted by タコ at 2013年12月02日 08:10
お疲れっしたー!!!

濃密な空間に参加出来て嬉しく思っております。

貴重な120%のノブさんに会えただけでも
行った甲斐があります。

ノブさん、、、武井先生の件是非とも前向きに・・・
先生には菓子折りの一つでも・・・
フフフ・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年12月02日 08:37
こんにちは。
早!さすが早朝出撃のNobuさん。
ヤマトナデシコ、ナイスです!ありがとうございます。
いくらなんでも、おネェ系じゃぁね〜(笑
武井貯金はじめま〜す。
Posted by だーのすけ at 2013年12月02日 08:53
タコさん、息子さんの胃腸風邪大変でしたね。
今年のうちにお渡しできるとイイね。14日、15日に桃で忘年登山&キャンプするので、お時間があれば是非。^^
Posted by Nobu4c at 2013年12月02日 12:15
ギネスさん、久しぶりに一緒にキャンプできて、こちらも楽しく過ごさせてもらいましたよ。あやうく身ぐるみ剥がされるとこだったけど。

ぽかぽか陽気の下では先生グッバイかとも思ったけど、夜の冷え込みには先生必須です!!
Posted by Nobu4c at 2013年12月02日 12:17
だーのすけさん、今回は大変お世話になりました。
めちゃめちゃ美味い牡蠣をありがとう。そして、またやりましょ。

武井貯金で是非手に入れちゃってね。
なんなら株式会社ピーチリゾートで一気に稼いじゃう?(爆
Posted by Nobu4c at 2013年12月02日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Air Cool VW Camp Meeting in SASAYURI Vol.1
    コメント(6)